News
2025.07.08
学部?学科
    #地域創生学科 #人間生活学科

【ゼミ活動】Sapporoフラワーカーペットに参加しました

藤女子大学人間生活学科住居学ゼミの学生が、2025年6月26日(木)?28日(土) Sapporoフラワーカーペットに参加しました。

今回は、ペタリング→花ならべ→メンテナンス作業の一連の活動に参加することができました。
ペタリング作業では地下歩行空間で市民や団体参加の方々と協力しながら作業を進めることができました。
花ならべは、赤れんがテラスの広場において作業を行いました。
今年は道産食材をテーマにした絵で、作業中雨や風が吹く時もありましたが、参加されている市民の方と共に可愛らしい美しいカーペットを仕上げることができました。
完成翌日のメンテナンス作業では、風で飛ばされた花びらが他の色の絵に混じってしまっているものを取る作業や、少なくなって薄くなってしまった色の花びらの箇所を補修する作業を行いました。
作業中、カーペットを見学する一般市民の方々に声をかけてもらい交流しながら作業を進めました。

今回の活動を通して、フラワーカーペットが多くの市民や訪れた観光客の関心を集める、大切なまちづくりイベントとなっていることを実感することができました。

ペタリング(茎のついた花をむしり、花びらだけを色別に仕分ける作業)
ペタリング(茎のついた花をむしり、花びらだけを色別に仕分ける作業)
花ならべ
花ならべ
メンテナンス
メンテナンス
完成!
完成!
お疲れ様でした!
お疲れ様でした!