検索結果
「」の検索結果(2436件)
-
韓国カトリック大学からのご来訪
9月11日(木)、協定校である韓国カトリック大学より、Rev. Choi Jun Gui総長とKang Suk woo教授(日本語日本文化学科)が本学を訪問されました。
韓国カトリック大学は、創立170周年を迎える伝統ある私立総合大学で、ソウル市内および近郊の富川市に3つのキャンパスを有しています。神学、医学、人文科学、自然科学をはじめとする幅広い学問分野を提供する総合大学であり、国際化にも力を入れています。学部?大学院を合わせた正規在籍者は約14,000名で、そのうち約2,300名が海外からの留学生です。本学からもこれまでに、多くの学生が語学センターでの短期プログラムや2学期間の交換留学に参加してきました。
当日...
-
収容定員及び学生数?外国人留学生数?定員充足率
収容定員及び学生数?外国人留学生数?定員充足率
(2025年5月1日現在)
学部?学科
収容定員
在学生
在学生のうち
外国人留学生
-
お問い合わせ一覧
お問い合わせ一覧
お問い合わせ先【代表】
北16条キャンパス(文学部)
〒001-0016 札幌市北区北16条西2丁目
011-736-0311(代表)
-
支部活動
2025年度
2024年度
2023年度
-
2025年度
北見支部総会&懇親会を開催しました(2025.9.11)
2025年7月26日(土)北見市内のイタリアンレストラン『イル?ドーノ』で藤の実会北見支部の総会?懇親会を開催しました。
連日の猛暑で全国ニュースにもなった週でしたが、この日は前夜からの雨で少し気温も落ち着き、出席を予定されていた方々も皆さん体調を崩されることなく参加され、楽しいひとときを過ごしました。
年に一度の集まりですが、いつも来てくださる方も初めて参加してくださる方も、学生時代の楽しい思い出話にあちこちで華やかな笑い声が起こる、素敵な時間です。また、同窓会に関わることで母校の素晴らしさを改めて深く知り、誇りをもつことにつながっていくと感じております。
来年度の支部総会も7月最終土曜日を予定しております。オホーツクにお住まいの同窓の皆様、ぜひいらしてください!お待ちしています。
-
藤の実会
...
-
永田理事長がSTVラジオ『堺なおこの人生100年時代の処方箋』に出演します
9月14日(日)朝9:15から放送のSTVラジオ『堺なおこの人生100年時代の処方箋』に藤天使学園の永田淑子理事長が出演いたします。
番組では、第1章「藤学園の歴史」、第2章「永田淑子理事長の人物像」、第3章「贈る言葉」を3つをテーマに、学園のこれまでの歩みなどについて永田理事長から語られます。
本学の母体である学校法人藤天使学園は、2025年に創立100周年を迎えました。
本学にとっても節目の年となるこの機会に、ぜひ放送をお聴きいただき、学園の歩みに触れていただければ幸いです。
【番組名?...
-
【食環境マネジメント学科】秋のオープンキャンパスのお知らせ
9月21日(日)はウェルビーイング学部のオープンキャンパスです。
食環境マネジメント学科のプログラムをご紹介します。
■学科紹介 10:00~10:30
どんなことを勉強できるのか、大学生活はどうなるのか、お話しします。
■総合型入試対策講座 10:40~11:10
「必見!模擬ディスカッション」
食環境マネジメント学科の総合型入試で課されるディスカッション。
この企画では総合型入試で入学した在学生に模擬ディスカッションを行ってもらい、受験エピソードについてもお話ししてもらいます。
■推薦入試対策講座 11:20~11:50
「小論文の書き方、最終チェック!」
小論文と感想文の違いや、小論文の構成等についてお話しします。役に立つ簡単な演習も用意しています。
■企業コラボ展示 9:30~12:30
「食のチカラでより良い社会へ?学生×企業が共につくるウェルビーイング?」
みんなの“いいね!”が詰まったコラボ商品を紹介するコーナーです。
協賛:国分北海道(株)、理研ビタミン(株)、(株)HYK、カゴメ(株)
■学科カフェ 9:30~12:30
在学生や教員に、大学生活や授業、入試対策などについていろいろ聞くことができます。
授業やゼミ紹介のコーナーもあります。
■キャンパスツアー 12:00~12:30
在学生が花川キャンパスをご案内します!...
-
f-voiceに記事を追加しました
「f-voice」にて、新たに2名の記事を公開しました。
「f-voice」は学生が日々取り組んできたことや今後の目標、本学の学生が考える本学の魅力について紹介しているコンテンツです。
他にも「在学生インタビュー」や「内定者インタビュー」にて学生の声を紹介しております。こちらもあわせてご覧ください。
-
ミニオープンキャンパス in 大学祭
大学祭と同時にミニオープンキャンパスを開催します!
ミニオープンキャンパスプログラムは各学科相談、学科別展示を予定しています(^^)
大学祭では、学生による模擬店ビンゴ大会など楽しい企画が盛りだくさん?
大学祭に行ってみようかな?と思ったら、ミニオープンキャンパスの教室にも是非お立ち寄りくださいね。
文学部
北 16 条キャンパス 10月11日(土) 10:00~12:00 2階i.Learning Space
ウェルビーイング学部
花川キャンパス 10月12日(日) 10:00~12:00 1階食堂横ラウンジ